皆さんこんにちわ!
柔道整復師の寺田シュリです。
GWが終わって1週間経ちましたね。
GWに疲れも取れましたか?
まだ!だという方ご注意を‼
私はと言いますと…
GWに農家を営む祖母の家へ遊びに行き、筍掘りを手伝ってきました。
以前はスキー選手をしていたので、力も体力もあるほうですが
さすがに↑これだけ掘ると背筋が筋肉痛になりましたが
すぐにケアして回復しました‼
さて、GW明けの先週は驚くほどに腰痛、首痛のお客様が多く来院されました。
お話を聞くとGWにドライブ等で長時間、同じ姿勢をとっていた方や
日ごろはあまり運動しないけれど、久々に思いっきり身体を動かした方が多く、
GW後のケアは出来ていなかった。とおっしゃていました。
そんな体調の中、最近は日によって寒暖の差が激しく、気温や気圧の影響で首や腰をギクッとなってしまうこともあります。
筋が原因だったり、関節が原因だったりと様々ですが
痛めてしまう前にケアは大切です。
痛めてしまってからでは、治るまでに時間もかかりますが
なにより、痛みという苦痛も伴います。
お家で出来る予防策としては、ストレッチやお風呂で体を温める事。
ゆっくり20分間の半身浴がお勧めでです。
わからないことがあれば、当院へご相談ください。
TEL052-665-6487