こんにちは!
院長の平野です。
この夏は“フェーン現象”や“ダブル高気圧”の影響で猛暑日が続きますね!しかしこの暑い中でも学生はじめ社会人でもスポーツを行っている人は多くおみえになります。
暑い日の運動は集中力が落ちてしまい、不意なアクシデントやケガをしてしまいがち...水分をしっかりとってケガに注意をしていきましょう!
先日当院へ、高校サッカー部に所属し、サッカー中にケガをしてしまって歩くのもやっと...という状態になってしまったお客様がおみえになりました。私自身もサッカーを幼少時代から高校まで行い、その後は仕事の傍らサッカー社会人東海リーグや高校サッカー部のチームトレーナーを行っていたため、このようなケガは得意中の得意です!
まずは患部の評価をし、お客様へ病態の説明、またどのくらいで治り・いつスポーツ復帰ができるかなど、施療プランを初回の段階でしっかりと説明していきます。その後は症状に応じて施療・スポーツ復帰に向けての運動指導なども行います。
このお客様は早くケガを治したい!サッカーに復帰したい!!という意志をしっかり持っていました。最初の来院時は歩くのもやっとでしたが、当院の施療とお客様の思いが重なり合い、一回の施療で症状はほぼ無くなり、帰りには痛みなく歩けるようになりました!そして早期のスポーツ復帰をすることができました!!
お客様はとても驚いていましたね!笑
このようにスポーツでのケガも、当院ではしっかりみております!
ケガでお困りの時には、迷わずご相談くださいね!