施術について

水分不足からくる痛みもバッチリ!

みなさんこんにちは!

柔道整復師の中川西 儀紀 (ナカガワニシ ヨシキ)です!

7月に入ってから35度を超える猛暑日が多くなってきました!

ここで大事になってくるのは「水分補給」ですね!わかってはいてもなかなか水分はとるのが難しいのが実情ですね。

今回は水分補給の大切さと飲むコツをお伝えします!

まず、人間の体は約60パーセントは水分でできています!その中から1日2リットル前後が尿や汗となって出ていってしまいます。ですので、出ていってしまう2リットル分は最低でも取らなければなりません!

水分が足りなくなるとどうなってしまうのかというと… 

筋肉が硬くなったり、足がつったり、ケガがしやすくなってしまいます。

他に、子供に多いのはスポーツ中に熱中症になって最悪死んでしまうということもあります。

高齢者などに多い脳梗塞や心筋梗塞なども水分不足が原因の1つと言われています。筋肉はカラダよりも水分の割合が高いので(75.6パーセント)、高齢者になって筋肉の量が減ると相対的に水分量が減ってしまいます。

このように水分不足はとても危険なものなのです!

水分を取るときの注意点ですが、のどが渇いてから飲むとすでに脱水が始まっているので渇きを感じる前に飲むのが重要です。

また、アルコールやカフェインの強い飲み物ですと利尿作用があるので逆に水分が抜けるということがあります。

2リットルを飲もうと思うと大変ですが、食事に含まれていたり、身体の中で作られる水分もあるので、約1.2リットルは取るようにしましょう!お風呂に入る前と後、寝る前と起きた後でコップ一杯の水を飲むのを心がけましょう!

筋肉が硬くて痛くなったり、硬いことでケガなどをしたときは当院へご相談ください!

電話でご予約されるとスムーズに施療が受けられます。
📞052-665-6487(予約優先)

CATEGORIES POST
【猫背の治し方】姿勢がわるい、肩が前にくる、腕が上がりにくい方へのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
接骨院のプロが教える外反母趾の原因の解説とセルフケア!
ピックアップ
【頭、首が痛い】朝、起きたとき頭痛がする、夕方になるとだんだん頭が痛くなってくるときのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【足の痛み〜第1趾がつる〜】朝、起きたとき足の親指がつる、歩いたり走ったりすると足がつってくるときのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【足のむくみ〜下肢静脈瘤】朝、起きたとき足がむくんでいる、夕方になるとふくらはぎがだるい、痛い、血管が浮き出てきた、などの症状に最適なストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【股関節痛~変形性股関節症】歩いていると股関節が痛い、立ち上がりに股関節に痛みが走るときのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【腰痛〜坐骨神経痛〜】朝、起きたとき腰から足が痛い、夕方になるとシビレまでするときのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【肩の痛み〜肩こり〜】朝、起きたとき肩が重い、夕方になると頭痛がするときのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院.
ピックアップ
【背中の痛み〜背部痛〜】朝、起きたとき背中が痛い、運動するとピキッと痛みが走るときのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【肩の痛み〜腱板炎〜】朝、起きたとき肩が上がらない、物を取ろうとしたとき痛みが走ったときのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院.
ピックアップ
頭痛〜肩こり〜】何もしていないのに頭が痛い、肩こりがツライ方へのストレッチ!
ピックアップ
【首の痛み〜寝ちがい〜】朝、起きたとき首が回らない、と寝ちがいが起きたときのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【手首の痛み〜腱鞘炎〜】物をつかんだり、持ち上げると手首が痛い方へのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【肘内側の痛み〜野球肘〜】ボールを投げたり、物を持ち上げると肘の内側が痛い方へのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【肘の外側の痛み~テニス肘~】物を掴んだり持ち上げたり、運動をしていて肘の外側が痛くなる方へのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【足裏の痛み〜足底筋膜炎〜】足を着くと痛い、足裏を押さえると辛い方へのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【足の痛み〜シンスプリント〜】走ったり、足のスネを押さえると痛い方へのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
【膝の痛み〜ランナーズニー〜】走ったり早く歩くと膝が痛い方へのストレッチ!|接骨院のプロが教えるお家セルフケア|テラピスト接骨院
ピックアップ
MENU CLOSE アクセス